今年もありがとうございました☆
たくさんの方に来ていただき本当に充実した一年でした!
2015年もスタッフ一同力を合わせて頑張りますので花栄屋をよろしくお願いします!
よいお正月をお過ごしください(‘∀`)
年末年始は31日から5日までお休みをいただいております☆
か今日は頭皮保湿の勉強をしました
そこで新たに知った事をお伝えしますね
シャンプーの正しい方法
「シャンプーはゴシゴシ洗ったらダメー」
「最低3分は洗わないとちゃんと汚れが落ちない」
頭皮と顔って同じ肌ですよね
顔はふんわりの泡で優しーく洗ってあげるのに、頭皮はゴリゴリ洗ってもいいのでしょうか?
肌って刺激を与えると固くなりますよね
乾燥しやすくなりますよね
そんな事したら…
頭皮が乾燥して…
フケ、痒み、抜け毛、乾燥………その他色々。
最近髪が薄くなってきた気がする…
頭皮が見える…
男女問わず、特に20~30代の女性に良く聞かれます。
ストレスが原因の一つですが、その他にもある一つは
乾燥です
って事で、頭皮を保湿してあげましょう
とりあえず、優しーーーーく洗ってあげてください
ゴシゴシブラシは…ダメー
そして、アワアワにして、しっかりしっかり泡立てて、頭皮と髪をアワアワにして、3分待ちます
顔と同じ泡で汚れを浮かせて落とす‼︎
そのあとしっっっっかり流してあげましょう♪
最初と最後をしっかり流すことで、頭皮の匂いも防げますよ♪
女性の頭皮の匂いの原因は…
洗えていない
流せていない
濡れたまま放置
↑
雑菌の大発生
↑
頭皮…臭い…
って事ですね
男性もこのやり方は抜け毛予防に効果的かと
頭皮のケアで顔もリフトアップ
ずっとキレイでいるための、毎日の習慣にしましょ
こんばんは!
本日はオススメメニューの…
炭酸泉ヘッドスパのご紹介♪
炭酸は巷でもはや定番化してきていますが、髪や頭皮にはどのような効果があるのか!?
hanasakayaの炭酸泉ヘッドスパにはたくさん素敵な効果があるのでご紹介します♡
そもそも。
炭酸泉とは…
炭酸ガスが溶け込んだお湯です。
はなさかやの炭酸泉は療養泉として認められた効果の高い炭酸泉を使用しています
効果
☆普段落としきれない頭皮、毛穴の汚れを分解、除去
☆炭酸泉を当てるだけで血流が通常の7倍にUP
☆代謝が3時間走ったのと同じ代謝が得られる
☆毛髪に付着したシリコンやワックスなど付着物除去
☆毛髪のPHを弱酸性に整える
☆毛髪内部のアルカリを除去
☆頭皮、頭髪の匂いを取り除く(カラーやパーマの残留臭も取り除く)
☆髪のツヤも出ます
定期的にケアしてあげることで髪も頭皮にもいーのです☆
さらに一緒にトリートメントをすると、普段の効果以上の浸透力が得られます♪
詳しくはスタッフまで♡